隼人で長命酢のスポットに行ってから指宿に向かいまして、そこから探索に行こうとして途中で片方のペダルがネジ溝を壊しながら抜けるという事件が。
部品交換しか修理の手立てはないので、以降の日程は、まともに走行できないまま予定を削らざるを得ませんでした。レンタカー取ろうか迷ったんだけどね。
傷心のまま指宿に引き返して砂蒸し風呂に入り、ゲストハウスに宿泊しましたが、夜中に「震度3くらい?」って目覚めたら下段ベッドのデブの寝返りでした。もういやだ。
自転車が健在だったら早朝から少し走って製塩工場跡に行けたんですけどキャンセル。枕崎までJR移動。
朝から雨でしたが、片ペダルで進めるだけ自転車をこいでいって、それでも片道5kmくらいだからそんなに時間はかからなかったと思います。
駐車場もない県道沿いにひっそりと看板があります。
当初の予定では特攻平和会館のある知覧まで自転車で走行するはずでしたが、朝9時に知覧の近くを通るバスがあったので、近くまで行ってから自転車で知覧です。
0 件のコメント:
コメントを投稿