2024-08-26

サイクリング 夕張・南部

今日こそは出ないとって時計見て、今の時間なら夕張行きにギリか・・とエアポート乗ったら超満員で、自転車持ってて降りられるかなと心配してたら大半は北広島で下車。ボールパークで試合があるのか。

ノープランで新夕張に到着。とりあえず、コミュニティゲートでやってる記憶ミュージアムでも見ておくかと金色の自転車で清水沢へ。午後1時過ぎてたんで開いてるかと思ったら1時半からで、少しだけ待ちました。



その後、丁未を通って万字でもブラブラするか、あるいは久々に大夕張南部でも行ってみるかということで、南部まで行きました。

ガソリンスタンドの向かいの方にある公園ですが、遊具が形を残したまま残ってますね。

何かと思ったら、個人宅の碑です。今まで気づかなかった。
「古かばん 歩んだ 百の 物語」


そして南部菊水町の方をぶらぶら。全部廃屋かと思ったら奥の農家は生きててびっくり。





栗山駅まで走行しましたが、何でこんなに車が多いのって感じで。草が道に出ているので気を付けないと。

0 件のコメント:

コメントを投稿