2014-09-17

山形 胴腹滝清水

玉簾の滝から30分もかからずに着きますが、近道のためにナビ地図を見ながら集落道を抜けたので途中で少し止まって確認したりと。こちらも駐車場からすぐです。

不動明王の祠があって、その左右に2本の清水の滝。なんと左右で水の味が違うんです。ここの水は販売もされているそうです。



 こちらは右側。

こちらは左側。ビンは供えられた酒瓶。




当初は鳥海山に登山の予定でしたが、雨で取りやめることを決めていたので、このまま山を降りて日本海側へ。旧・青山本邸に向かいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿