2017-06-14

上高地 前編

上高地はマイカー規制があるので、手前(松本側だと沢渡、高山側だと平湯)の駐車場に止めてそこからバスで向かわねばなりません。沢渡にはいくつか駐車場がありますが、最初に見えた梓駐車場の近くにバス停も見えたのでそこに即決、5分と待たずにバスが来ました。9時半過ぎだったか。上高地までバスで30分です。往復で2千円。

上高地BTまで行かずに手前の大正池で下車、そこから明神池(穂高神社)まで行くことに。あまり時間をかけてられないので次々と追い越しながら小走りですが、こんな所にも中国人だらけで少々うんざりしました。

大正池です。



田代池。








ウエストン碑。著書で上高地の魅力を世界に広めた功労者として日本山岳会が昭和12年にレリーフを設置。


河童橋です。これを渡れば上高地BTに行けますが、このまま川沿いの道を進みます。





後半に続きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿