2014-08-29

久慈 琥珀採掘坑道跡

鉱山としては何という名前なのか知りませんが、大正7年まで実際に採掘されていた琥珀鉱山の坑道跡で、体験坑道として一般公開されているのは世界でもおそらくココだけではないかとのことです。博物館のすぐ裏手にあります。


公開部分はそんなに長くありません。これはすぐ行き止まりになっている横穴。



これは何も封鎖されてない横穴ですが、照明が無く真っ暗で肉眼ではどうなってるのか分かりません。フラッシュ使用。奥に少し空間があるような? 車に戻ればライトがあったんですが、実のとこ、坑道跡があることは見学中に知りました。

一番奥。脇に横穴があるような。でもコウモリがバタバタと飛び交っていて近寄れませんでした。

 他にも、立ち入り禁止の幕がかかって封鎖された分岐坑道があり。体験としてはこんなものではないでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿