沿岸バスで「萌えっ子フリー切符」という2日間で3200円の切符があって、中央バスの札幌ー留萌間の高速バスと組み合わせて稚内で安宿を取ると交通費と宿代を合わせても1万切るという安旅をやったことがあり、その時の写真を。
初山別で下車して金毘羅岬へ。温泉もあります。
その後またバスで移動してから自転車を展開して旭温泉へ、それから豊富までバスで行ってJRで夜に稚内入り。一泊してから早朝に自転車で走り出して海岸沿いにサロベツへ南下します。
何もないし車もない。爽快に走れます。
サロベツの展望台から。
主要道でもこんな感じで、皆さん飛ばしておられます。
絶景というのは無いですが、何も考えずにひたすら走り抜けたい時にはいいんじゃないでしょうか。
その後は独特な油っぽい湯で知られている豊富温泉に入って、帰路につきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿