室蘭市街の公園で軽く休憩してから再び海岸線へと向かいますが、その前にちょっと寄り道。伝説の喫茶「ランプ城」。中身は生きていて呼び鈴を押して中に入れてもらったという噂もありますが、現状は不明な民家なので私はそこまで図々しくなれず写真だけ。
さて、行きましょうか。
何という岩でしたっけか。
測量山は海側の女測量山に登ったら大した眺めではなかったので頂上までは行かずに通り過ぎました。
一応は銀屏風というポイントなので撮っておきます。絵に邪魔な草を倒そうと、斜面に少し踏み込みましたが深入りしすぎててハッと冷や汗。危険の感覚がマヒしてきますね。
海岸線の眺めもほぼ終わり。ちょうど夕暮れになってきました。
強風のため、カモメも羽を休めています。
エンルムマリーナでの夕暮れ。この後、白鳥大橋記念館も兼ねている道の駅に寄ってから室蘭温泉でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿