本日、仕事を臨休にして行ってきました。10/28までの土日祝のみ三笠市の幾春別の炭鉱ホッパー跡で開かれたアートの展覧会。昨年は夕張の清水沢で開かれたのですが行けずに終わりました。
午前10時の開場直後に入りまして、じっくり撮っていきました。
元々のホッパーの風景とそれを生かしたアートの数々。
これも、モス地蔵というアート。
炭の粉が流れ落ちる時間を計る。
ゴミじゃありませんよ念のため。
ホッパーの天井。なかなか洒落たアートスペースとなってますね。
炭鉱現場の合言葉「ご安全に」。
イスです。実際に座れるそうです。
その昔、聞こえていたであろう音を文字で。
まだまだ続きますよん。
0 件のコメント:
コメントを投稿