2025-03-12

小樽 久しぶりの穴滝

実のところは穴滝が目的で出たわけではないんですが、足腰のトレーニングに赤岩経由で松倉岩でも目指すかと思っていたものの、出るのが遅くなったのもあって、ともかく適当に歩こうと林道を進んでました。
GPSの地形図に斜面を直登して天狗山に至る点線道が描かれていたので行ってみたんですが、どこまで行っても道と言えるようなものはなく、息を切らせて山の上まで登ってしまったところで、このまま尾根伝いに進んでも面白くないなと、そのまま下りて林道に戻り。

そのとき、私より早いスピードで林道を上がってくる若者がいたので挨拶がてら会話したんですが、目的地は穴滝だそうで。しかしリュック(飲食物)もなくスノーシューも着けてない靴だけで大丈夫かなと思いました。

私はマイペースで林道を少しずつ外れて、雨乞の滝の方へ。しかし、谷が深くて足元の雪も緩んでるんで、これが精いっぱい。

こんなものかと林道に戻って歩いていると、例の若者が戻ってきました。速攻で行ってきたのかと思ったら、体が限界で引き返してきたとのこと。別れ際に「頑張ってください!」と声をかけられたので、(え? 俺がんばるの?)と思ったんですが、若者の遺志を汲んでみるかと、目的地を穴滝に設定。時刻は午後2時。恐らく30分くらいで着くから、日没までに十分帰着できる。

というわけで、予定通りに穴滝に到着。現地はスノーシューの踏み跡で道ができていました。











とまあ、こんな感じのトレーニング日でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿