この物件はかなり昔からあったもので、探索系ブログが出てきた当初でも取り上げる所が多々あったので私はスルーしていたんですが、今でもネットに上がってくるので、一度は行ってくるかと。
詳細に関しては、検索すればいくらでも出てくるので省略でいいでしょう。
鵡川までJRで行ってから鵡川の堤防道路と右岸ダート道でサイクリングを楽しみながら旭岡地区を経由して平取への道道へ。暑いので義経神社に寄って顔を拭いたり休憩。
中段まで上がる。
ここまでは難なく上がれるが、ここから上はフェンスで封鎖されている。
超えて正面から行くこともできるだろうが、階段も急角度で危ないし、左手のシャトル像の斜面から上がる。そちらに踏み分け道ができているのも何だかね。
横から見ると薄っぺらい。
サビ方がヤバそうなので、この辺で手を引く。こんな所で事故って有名になりたくはない。
もうちょっと何かあるかなと思っていたんですが、こんなものでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿