2017-10-06

大夕張 水没の風景 2nd.

大夕張の水没風景は今年一度出しましたが、それ以来少し水位が下がりまして今回さらに追加してみました。

本来の目的は、水位が下がったことで森林鉄道の痕跡が出てこないかということ。それで、三笠の桂沢湖から自転車で進みました。

桂沢は斜面をコンクリートレンガで整形している個所もあり、ダム建造時に元々の地形がかなり失われてしまったのではないかと。

森林鉄道の痕跡が全く見当たりません。

少し寄り道。

寒いです。夕張岳も冠雪してますが、手足がかじかみます。

そして大夕張鹿島に到着。


石垣で作られた排水溝。





何だかんだで旭沢橋梁は健在。



貯水率が1割台くらいまでいかないと森林鉄道跡は出てきませんかね。なかなか水位を下げてくれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿