ニュースサイトにあったので、ちょっと寄ってみるかということで。朝9時過ぎに東室蘭駅に。だんパラスキー場に向けてひたすら歩きます。本数は少ないですが養護学校行きのバスで終点まで行けば歩く距離を短縮できます。
スキー場には11時半くらい。ロッジの反対側の駐車場から小さい谷を降りてペトトル川へ。踏み跡がいろいろ付いてますが、全てが滝に向かうものではなく単なる散策のものもあるので迷わないように。ニュースサイトでは駐車場から30分とありましたが私の感覚では15分を切るくらい。川をさかのぼっていくとすぐでした。期待はしてませんでしたが、やはりそんなに大きくはありませんし、私の見ている間にも融けて少しずつ崩れていってました。
帰りはかったるいので大谷高校からバスに乗りました。JRがすぐに接続して洞爺湖へ移動。久々に大和旅館に泊まり、念願の温泉ダラダラタイム。湯船の端を枕にして、うつぶせで水死体のように浮きながら寝てしまいました。翌日も遊びたかったのですが、確定申告の用意をしなきゃなので午前中のうちに帰りました。尻に火がつくというより全身燃え盛るまで動かない困り者です。
0 件のコメント:
コメントを投稿