Googleマップにも出ていて、地元では割と有名な場所です。
伊尾木駅から歩いて行ける範囲ですが、スケジュールがキツキツなので私は駅から折り畳み自転車で。
入り口は小さく見えますが、中は大きいです。そんなに長くはありません。
この辺は支笏湖の苔の洞門のような感じですが、苔の区間が少しだけなのが惜しい。
振り返ったところ。
その先は滝まで行けますが、ご覧のように特筆する風景ではないのが残念。
滝です。ここから脇を登って外に出る道もありますが、私は自転車まで戻って駅に急がないとならないので。
というわけで、戻ってきました。
駅の近くにはこんなものも。
この後は電車で終点の奈半利まで移動して、森林鉄道跡の探索です。
0 件のコメント:
コメントを投稿