行きたかったというわけでもなく、兼六園の向かいにあるから寄っとくかぐらいの感じでした。天守閣は無いものの、まあまあ城という感じは味わえます。朝のラッシュが始まる前に市街を抜けたかったので、急ぎ足でざっと回りました。
兼六園から見るとこんな感じで、間に車道が横切っていて橋で向こう側に渡ります。
これはレンガ造りのトンネルで、通路より高い所にあって現在は人が通るようになっていません。
明治から昭和にかけて陸軍の所管になって弾薬庫などの軍用施設があった名残です。
朝は地元の方の散歩場所になっていますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿