2012-09-18

支笏湖・第2の苔の洞門 前編

だいぶ前にチェックして地図画像の用意もできてたんですが、いつでも行けるだろうとずっと放置したままでした。昨日17日にふっと思い立って急遽自転車で行ってみました。支笏湖周辺だけは時折激しい雨で、雨具はあっても靴が濡れたりしました。

国道の橋の銘板から沢の名前を確認して近くの林道を少し入って沢に取り付きます。枯れ沢なので水はありませんが、倒木が半端なく、根を丸ごと使って谷をふさぐようなものもありますんで、街中くらいしか歩かないような人が観光気分で行くとケガしかねないかと思います。

さて、さっそくいってみましょう。割とすぐにこの辺にきて雰囲気が漂ってきます。
しばし進むと、やっと本格的に。

 見事な苔です。


倒木がいつ落ちてこないとも限りませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿