今週は2本立てです。
予報で夕方から大荒れとのことでしたんで札幌6時発のJRで速攻をかけます。本命は留萌本線の方なんですが、深川駅での待ち時間が3時間近く発生するので、旭川でコーヒーでも飲んでから折り返すかというのが当初の方針。
車内でタブレットパソコンで地図を見ていて考え直し伊納駅に8時45分くらいに降り立ちました。サイクリングロードをズボズボと深川方向に歩き出しましたが、並行する道路がキッチリ除雪されてましたね。
何はともあれ、冷凍庫より寒かった。石狩川には流氷が。
というわけで、国鉄旧線を使ったサイクリングロードの伊納隧道のさらに川側になりますが、もっと古い伊納隧道の方へ。
10時過ぎに伊納駅に戻りましたが、列車まで30分近くあって凍えました。パンでも食べようかと思ったらアゴが動かないし。この後、深川で留萌本線へ乗り換えます。
0 件のコメント:
コメントを投稿